悩みが出てくると、モヤモヤしてその事ばかり考える様になると思うけど
まず、悩みが出て来た時にやる事
その悩みは、あなた自身で解決できる問題なのか?あなた自身では解決できない問題なのか?切り分けて考える事だね。
例えば、あの上司が色々言って来て口出しして来てうるさい!私の事を信じてないのか?!ってモヤモヤする事だったり、自分の親が、自分のお母ちゃんが「勉強したの!?」とか、色々口出しして来てイライラする、って時。
こんな時は、上司の性格だったり、親の性格や心配が言葉になって出て来ているだけなので、あなたが自分自身で解決できる問題ではないから、無視しても良いし、何かを言うでも良いけど、相手の感情を怒りで返すと倍になって帰ってくるので、あなたは怒りなど感情的にならない事。
(でも、本当の問題は、上司や親ではなくて、あなたが上司や親が言う言葉を気にして引っかかってしまう、あなたの心の中に問題が隠れているのだよね)
まずは、言いたい事があった時は、上司であれば、「それを言われて、私はどう思うと思いますか?」とか、「そう言われて、私に信用がないのですか?』って、親であれば、「その言う言葉を毎日聞いてて、自分だったらどう思う?」など、あなたが思う言葉を冷静に返してみる事です。
怒りや哀しい感情を出さずに、冷静に返してみる事ですね。
それでも、あなた自身が悩みが出て来て消えない時は、あなたは悩みたい時なのでしょうね。
悩む時は、どうしよう?!って悩むので、AもしくはBにしようか?どうしようかな?!って悩むと思うので、AとBで悩んだ時は、こっちを選んだら怖いな〜、不安だな〜、って思う方を選んでみる事だね。
もし、その選び方が嫌なのであれば、悩まない事だよね!。
それでも、悩む時は、あなた自身が、只々暇で悩みたいのだろうね〜。
時間を持て余してて、他に使う時間がなくて、悩んで時間を潰しているだけなのだろうね。
もしくは、やりたい事がなくて、無さ過ぎて、そこを考えるのも面倒だから、悩んでしまった方がやりたい事を探すめんどくささから解放されて楽なのかもね?!
こんな感じで悩んだ時は、この思考を持って来て、今の自分の状態を客観的に見てみると、今の自分の悩みがどの状態なのか?!が視えてくると思うよ。
悩みって、実は楽しいのだよね、だから、「悩んでどうしようかな〜!?」って、未来を想像して、妄想して、迷ってしまうのだよね。この妄想が楽しいから悩む事がやめられない、そんな時も無意識の世界では起きているのかも!?
間違いやすいのは、悩みと問題を履き違える時。
今の頭の中で考えている事が「問題」なのか?「悩み」なのか?、問題は問題を解決するのか?解決しないのか?と言う選択で解決できると思うけど、悩みは頭の中だけの出来事、感情が入り組んだ出来事なので、悩みが出て来たら、この選択方法、思考方法で早く悩みをなくして、問題にしてしまう事だよね。
初めの方にも伝えたけど、本当の問題は、上司や親ではなくて、あなたが上司や親が言う言葉を気にして引っかかってしまう、あなたの心の中に問題が隠れているのだよ。
なぜ、あなたは上司の言う言葉に引っ掛かるのか?同僚でも気にしてない人もいると思う、同僚でも言われない人がいると思う、それはなぜだと思う?
両親が言ってくる・・・でも同じ親を持ってても、お兄ちゃんは言われない、妹は言われても気にしてない、お姉ちゃんは一緒に住んでるけど私は一緒に住めないムリ!って事はない?!
あなたがムリな理由はあなたの心の中にあると言う事だね。これが「心の癖」という事なんです。自分の心の癖を知っていくと生きやすくなっていきますよ。
心の癖これがいちばんの問題なのだけど、その問題が解決すると、世の中全てが上手く行き、世の中が幸せでハッピーになるんだよね。
いろいろ心の中でモヤモヤすると思うよ。でも、そのモヤモヤがなぜ出てくるのか?!
本当の自分自身を知る事で、心の癖を知る事で、自分の心の中がわかってくる、頭で理解しようとせずに心の中で感じてみる事だよね。自分の五官を使って五感で感じてみる事だね。すると、自分の心の中の動きがわかってくると、自分の心の状態もわかる様になるからね。それが心の癖に繋がっていきます。
梅干しが目の前にあったら・・・
そう言われて身体が反応しない?!酸っぱそう!とか、涎が出てきたりとか!?見てみたいと思ったり、食べてみたいと思ったり、食べたくないな〜と距離をとりたくなったり、身体が反応しているのは、頭で分かっているのではなく心がわかっているから、勝手に無意識に身体が反応している、という事なのですよ。
これが、本当のわかっている状態です。
わかる!って事がわからないと、頭でわかっても答えは出てこないからね〜!
理解ではなくて腑に落としてみる事がわかるね♪
あなたも早く心の癖を知ってみないですか?!
コメント