カウンセリング「7つのルール 5」

カウンセリング

【先入観を作らない】

お悩みを聴く仕事をしている人達は

特にこれを気を付けていると思うけど

実際に先入観は結構作ってしまう

意識していないけど

無意識に先入観は出てきてしまう

それは、自分の今まで生きてきた価値観が

邪魔をして、先入観として

自分の思いが出てきてしまうからだ

話を聞いて行く中で

自分の7つのルールを意識しながら

徐々に心の根っこの原因を見つけに行くのだけど

根っこの原因を見つけに行く時に

どうしても、先入観が邪魔をして

クライアントが求める事と

違う方法に話が逸れてしまうことがある

これを進めて行ってしまうと

信用がなくなって

次に話をする時に

話したくなくなってしまう

だから、先入観を有る程度頭の中に作る事はあるけど

頭の中に先入観があっても

自分の先入観の方に話をもって行くのではなくて

クライアントの話を聞いて

自分の先入観と答え合わせをする

其の答え合わせをして

自分の先入観が間違ってたのか?

合ってたのか?

確認をしてから

話の根っこの部分を聴いて行く様にしている

それでも

先入観が無意識に発動してしまうから

人間は難しい

人間の価値観、先入観は根強いぞ〜

人間の悩みは、価値観や先入観との戦いだよ!

コメント