金山駅

講座・セミナー・イベント

【最新情報】 講座・セミナー・イベント情報

メンタルトレーナー&心理カウンセラー西風裕の募集中の講座・セミナー・イベントの最新情報紹介です。
坐禅・禅・瞑想

般若心経 無色声香味触法(むしきしょうこうみそくほう)

「無眼耳鼻舌身意」は各器官のことを指していて、「無色声香味触法(むしきしょうこうみそくほう)」は器官の機能の事を指しています。 「無色声香味触法(むしきしょうこうみそくほう)」色は赤や青など色のことを指して、声は音の事を指して、香りは匂いの事、味は味覚の事、触は肌触りの事を指しています。
坐禅・禅・瞑想

般若心経 無眼耳鼻舌身意(むげんにびぜつしんい)

般若心経のお経の中に在る言葉なのですが、「無眼耳鼻舌身意」ですが、どんな意味があるのかな?! という事が大きいかなと思います。
メンタル

今を生きるとは、どういう事なの?

禅の世界の今を生きるという事について、わかるとはどういう事かを説明しています。 頭でわかる事と、自分の腑に落としてわかるという事が、違うということを理解できると、わかる大切さ、自分の五感を大切にする意味が見えてきます。
坐禅・禅・瞑想

坐禅の始め方

坐禅を始めるには何が必要? 坐禅をやりたいけど・・・ 何が必要なのか?よくわかりません、という方 まず、必要なものは、自分の身体です。 そして、座る場所、もしくは最低限1m四方の場所を確保して下さい。 これは最低限必要なものです。 そして、...
こみとひろのゆる〜い禅問答

YouTubeラジオ こみとひろのゆる〜い禅問答

ラジオ形式で話をしているYouTube。 ここで話をしているこみちゃんは、西風が心のことで色々話をする仲間です。 この内容はラジオ形式にして、音で楽しんでもらおうという企画になっていますので、何かをしながら”ふと”した時に聴いてもらうと良い内容です。 こみちゃんはモロー反射の強い人で、西風は恐怖麻痺反射の強い人で違う一面を持っているので、話をするとお互いが別世界の価値観でのんびりと面白おかしく話をしています。 録音の終わりには瞑想も取り入れています。 寝る前にちょっと聞いて寝るのも良いかもね!
発達障害

大人の発達障害

大人の発達障害とHSP、ADHD、恐怖麻痺反射、モロー反射 発達障害と統合ワークは、人間がもともと持っている不安や恐怖を受けた時の身体の反応がもとにあります。恐怖麻痺反射とモロー反射が身体の反応でよく言われている反応ですが、恐怖や不安によっ...
FQA・質問・感想

お悩み相談の感想2

メンタルトレーナー&心理カウンセラー西風裕、お悩み相談の感想
FQA・質問・感想

お悩み相談の感想1

メンタルトレーナー&心理カウンセラー西風裕、お悩み相談の感想