- 今月も毎月恒例の朔日詣りの日です。
- いつものルートで参拝です。秋葉山圓通寺→新宮坂神社→十握社(松姤社末社)→熱田神宮と言うルートです。
- 十握社(松姤社末社)
- 熱田神宮の正門
- 熱田神宮 別宮八剣宮
- 今日はちょっと違う場所
- 今日は菊の花も展示されてました。
- お華の展示
- 大楠の写真
- 熱田神宮の本殿です
- 愛知・名古屋各地の流派が集まってました。
- 清水社(末社)
- 白鳥庭園に行きました
- 今はこんな感じです。
- 近くの池には鴨の群れが泳いでました!(泳ぐというのか?水の中に入って狩りしてたのかな?!)
- 来週には雪吊りの姿が出来上がるでしょうね。
- 近くの茶室です。
- ・今月の御朱印
- 熱田神宮の御朱印
- 熱田神宮 別宮 八劔宮の御朱印
- 上知我麻神社の御朱印
- 秋葉山圓通寺の御朱印
- 12月の朔日詣りの募集は此方からです。
今月も毎月恒例の朔日詣りの日です。
11月1日めちゃくちゃいい天気で、暖かいので気分良く出かけられました🎶
でも、着物を着ていけば良かった・・・とあとで後悔です。
今月は熱田神宮で行っている朔日市が秋葉山の方で開催となってて、多分来月も秋葉山になるのでは?!と思います。
秋葉山では参拝カードがあり、銅→銀→金とステージが上がって行くのだけど
俺は今月金のステージアップできました!
あと5回で粗品が頂けるそうです。
今月は銀のカードが一杯になったので、この秋葉山専用の御朱印袋を頂いてきました。
多分、西風は自分の御朱印袋持っているので
どなたかにプレゼントしようかな〜!?
ちょっと考えます!
いつものルートで参拝です。秋葉山圓通寺→新宮坂神社→十握社(松姤社末社)→熱田神宮と言うルートです。
さて、このご縁は、このお賽銭箱に入って、その後、どなたか担当の方がお賽銭を集めに来て、どこかの銀行に集金されて、誰かの手に渡るのだろうね〜、さて、どこに繋がって行くのでしょうね〜!
大切な五円です🎶
十握社(松姤社末社)
熱田のうなぎ屋 蓬莱軒の裏にある神社です。
そして、蓬莱軒は2時間待ちの行列になっていました!
熱田神宮の正門
良い天気過ぎて合成写真みたいだ〜!笑
良い天気過ぎて、俺の顔の写真が白跳ね!笑
熱田神宮 別宮八剣宮
もう1枚!
いらんにょね!笑
そして、境内ではえびす様の看板が出てました。
もうそんな時期なのね〜
1月5日熊手買う為に来ますよ!
今日はちょっと違う場所
灯籠の傘部分が石畳になっている散歩道
(写真真ん中あたりの四角い石)
この石、かなりドでかいです!
熱田神宮内の境内は結構な人出で、駐車場は何処も満車でしたよ。
行くなら電車で行きましょうね🎶
今日は菊の花も展示されてました。
11月18日〜の展示に向けて、まだ、菊の花は蕾のままでしたから、2週間後には花が咲くのだろうね。
お華の展示
今回はシンプルなお華でそんな流派なのかな?!
大楠の写真
大きなパワーを頂いてきました。
熱田神宮の本殿です
中では巫女さんが奉納の舞を踊ってました
奉納の間はお賽銭箱はなかったですよ。
そして、色々準備されてて
こんな奉納も行ってました(剣舞)
愛知・名古屋各地の流派が集まってました。
真剣を使った舞もあり、ちょっと怖かったです〜!
後ろ付いて歩いて行きました。
清水社(末社)
今日はここが空いてて、何故かな?と思ったら、奉納の間、こころの小径は入れなかったので空いていたのかもね。
奉納が終わってから、こころの小径に入れて、本殿裏に参拝です。
ここも、パワースポットです。
白鳥庭園に行きました
熱田神宮参拝後は、近くの白鳥庭園まで行って、今月から始まる紅葉のライトアップの事を見に観覧してきました。
今はこんな感じです。
緑一色、11月末には赤色に変化していきますよ〜!
可愛い竹の灯籠
夜には綺麗に道を照らしてくれます
今日は木の雪吊り準備をしてました。
金沢の兼六園のような感じになります。
近くの池には鴨の群れが泳いでました!(泳ぐというのか?水の中に入って狩りしてたのかな?!)
この日は、結婚の撮影組が何組かいて、絵になる光景を見れましたね。
湖面に映る姿も良い感じです。
来週には雪吊りの姿が出来上がるでしょうね。
近くの茶室です。
ここももうすぐ真っ赤に色づいてきます。
この木も、こんな感じで赤色に色づき始めています!
・今月の御朱印
熱田神宮の御朱印
熱田神宮 別宮 八劔宮の御朱印
上知我麻神社の御朱印
秋葉山圓通寺の御朱印
紅葉の絵が綺麗ですね🎶
さて、来月はもう12月、今年最後の月です。
朔日市参り一緒に行きましょうね!
12月の朔日詣りの募集は此方からです。
あなたのお申込みをお待ちしていますよ。
是非、一緒に参拝して、神社パワーを頂きましょうね🎶
コメント