神社参拝の方法と浅草9社巡り

神社仏閣

⭐️神社参拝のやり方

神社に行くと
こういう事をいつもやっています。

・鈴を持ち歩いて、魔除けとする。

・鳥居は神社の結界を作っている場所なので鳥居の前で会釈して呼吸をして気を入れ替える、自分の邪気を払う

・狛犬も同じく結界を守っているので邪気を払う気持ちを持つ

・2礼2拍手1礼の際にも、息を吸う、息を吐くをして自分の気を出す、新しい気を入れるを繰り返す

・お祈りは、「自分の名前を言う、今日もここに来れましたありがとうございました、これからもよろしくお願いします」、とお祈りします。

・お賽銭はお気持ちです。

これを繰り返す事で、神社に参拝した時に
自分の中に溜まっている悪い気を出して


新しい気を入れ直す事が出来るので
良い流れを呼び起こす
呼び入れる事ができます

悪い気を持っていると
悪い流れがやってくるので
昨日までは良い感じの事があったな〜
そんな気がしてても

先日会った人が
悩んでて運が悪そうな感じで
可哀想だったな〜

そんなご縁を繋げていくと
知らない内に
悪い気を自分の中に入れて行くので

神社に行って参拝する意味は
気の流れを入れ替えると言う意味があります

西風は多くの人の悩みを聞いて悪い気の相談を受ける事もあり
自分自身でも知らない内に
悪い流れを取り込んでいる事があり

その為にも、毎月朔日市参りをして
各神社で気の流れを入れ替える事をしています

そして、神社を巡っていると
良い流れが入る神社と
入りにくい、感じにくい神社があるので

神社のご縁は人のご縁と同じで

その人に会う神様がいると思いますから
あなたに合う神様
あなたに合う場所を
実施に行って感じてみる事が大切だよね

西風の気の流れを入れ替える
影響の大きな神社は
西風のセミナールーム近くにある
住吉神社でいつも気の入れ替えをしています

先日行って来た
浅草名所七福神巡りだけど
今の気の入れ替えを意識しながら
ブログを読んでみてね

神社の参拝と浅草寺9社巡り

メンタルトレーナー&心理カウンセラー西風裕が

先日、浅草名所七福神巡りで

9箇所の御朱印を頂いて来ました。

浅草寺を中心にこんな感じのルートの場所を巡ってきました。

神社って、本殿があったり、鳥居があったり、狛犬があったり、石が置いてあったり、様々な置いてあるものの位置には意味があり、その場所にはパワーがあったりするのです。

日光東照宮も東京都(昔の江戸)の鬼門にあたる位置にあります。
名古屋城も熱田神宮の真北にあります。
それぞれの位置と、場所には意味があるのです

そして、西風が神社巡りをしてて
いつも心がけている事ですがあるのですが

浅草寺9社巡りスタート

浅草寺9社巡りとあるメディアで知ってから
いつかは行ってみたいな〜
そう思ってて

今回、時間をに余裕を作って
9社を全て回って来たよ〜

このブログを見て
皆さんも一緒に9社巡りしている気分になってね〜OK

9社と言うのは
この9つの神社とお寺なんです

浅草寺9社

・矢先稲荷神社
・鷲神社
・吉原神社
・石浜神社
・橋場不動尊
・今戸神社
・待乳山 本龍院
・浅草神社
・浅草寺

そして、この神社・お寺の9箇所を
どこからでも良いので
自分の好きな順番で廻っていくと
最後に色紙の真ん中を開けてくれるので

自分の一番好きな神社(神様)のところの御朱印を頂く事ができるのです

御朱印を頂く色紙の真ん中に
好きな神様の御朱印を頂けるのです!

そして、西風は一番好きな御朱印を
ある神様と決めていたので

その神様を一番最後にしたルートで
浅草寺巡りをしてきました〜!

こんなルートね

前日は坐禅をして

その後はホテルに宿泊して

朝10時頃にホテルを出発〜ウインク

ホテル近くに

葛飾北斎の墓があったので

見に行こうかなと思ったのだけど

一般の敷地のような場所で

入りにくい感じだったので

看板だけみて拝んできましたお願い

葛飾北斎の墓

まず、最初に言った神社は

・矢先稲荷神社

ご神祭は 福寿禄様 が神様で祭られている神社です。

天気も良い日で歩いて回るには最高の日和でした

ここで最初の御朱印をいただき

色紙と御朱印を合わせて600円でした

ただ、御朱印帳で記入頂く場合は

1枚500円という事で、名古屋の相場よりも高くて

東京価格?!になってましたねグッ

手水舎で最初のお清め

近くで桜が咲いてて

この桜の種類は何というのでしょうか?

花びら満載の桜です

次に廻った神社は

鷲神社

ここは寿老人:長寿の神様が祭られている神社です

場所はマンションに囲まれているこんな感じの場所

鳥居をくぐって歩いていくと

奥の方に大きな顔があるびっくり

なでおかめ

「おでこ、目、鼻、右の頬、左の頬、口、顎から時計回り」

と書かれていたので、全部やってきました〜爆  笑

大きさは1m位のバカでかいおかめだよ〜チュー

3社目の神社は 

吉原神社

本殿はこんな感じで

こぢんまりとした神社だったけど

参拝者が多いのだろうねお守りとかお札が

たくさん並べられてて

今回巡った神社お寺の中でも

一番パワーをいただけた場所だったかな

本殿横には お穴様 と言う社がある

この地をお守りする神様という事で

吉原はパワーがある場所になったのだろうな〜

そして、吉原神社から100mくらい離れた場所に

吉原弁財天が祭られており

遊郭造成や関東大震災などに関わる人達の思いが

ここで癒されているという事だそうです

吉原神社とは少し離れた場所に弁天様が祭られててて

何か意味があるのかな?!

大きく立派な弁天様が祭られています

桜も綺麗で桜吹雪の中

弁天様が佇んでいる姿がとても素敵な風景でしたね〜

弁天様のお社

ここのパワーが一番大きく感じたな神社お願い

お社の後ろには小さな池があるけど

鯉達は50cm超えている大きな鯉がたくさん泳いで

池が小さく感じるだろうな〜

続いて4社目 

石浜神社

 ここで約半分〜!

神社横には東京ガスの大きなタンクがあるので

ガスタンクを目指して歩いていくと

この神社に辿り着くよ

吉原神社から1kmほど離れた場所まで歩いて

吉原の風俗の呼び込みのお兄さん達の

呼び込みを振り払いながら〜爆  笑

吉原は朝からやっているのね〜びっくり

皆さん大変だよね〜合格

石浜神社に到着〜!グッ

敷地が広くて今回は浅草寺に次いで大きい神社かもね

本殿はこんな感じです

どんと構えている

寿老人:長寿の神様が祭られているところです

そして、本殿横にはこの写真と並びで真先稲荷神社があり

この写真には宝徳大黒天、寿老神、八幡妙義神社

北野天満宮、江戸神社が祭られていました。

手水社でお清めしようと近づいたら

杓が無い・・・

すると、自動で龍の口から水が出て来たびっくりキラキラ

コロナ対策で物に触らなくても

やりたい事が出来る仕組みになっている!

時代は変わったな〜爆  笑

本殿までの場所には

白狐神、富士山遙拝所があり

富士山の溶岩石がここに祭られている感じで

富士山の登山をしている気持ちになった笑い泣きあせる

招来稲荷神社もあります

ここまでで、約2時間かな?!

時間は12時頃で気温も高く無く

空気がちょっとヒンヤリしているので

汗かきな俺が歩いてても汗をかかないグッ

続いてここ

橋場不動尊 

お寺です

布袋尊:子宝、夫婦円満

最初は気が付かずに通り過ぎてしまい

ナビを見たら通り過ぎてたので

戻ってみたら、ひっそりと佇んでいるお寺の雰囲気

時代を感じる建物だったね

御朱印をもらおうとしたけど

このお寺は人が来ないのか?!

無人でインターホンで呼ぶシステムびっくり

お札やお守りなども商売として売ろうとしていないので

賑やかしには物足りないだろうね

時間があったら、もう少しゆっくり見たかったな〜

続いては

今戸神社

福禄寿:健康・学業・縁結び

ここは商売っ気が大きくあって

御朱印を頂く時のおばちゃまが

おしゃべり大好きで

全てを笑にしている感じ!

本殿がここで、賑やかでしょラブラブ

本殿横に椅子が10脚くらい並んでて

ここに座って待っていると

ご縁のある人が目の前に現れるらしい爆  笑OK

招き猫もたくさん祭られてたね!

ここまでの御朱印がこの状態

ここにも猫がいた!

おみくじだらけ!

この神社は、アニメの聖地なのか?!

若い女の子がたくさん参拝に来てて

みんな着物を着てたりして

女の子達は何か自分の推しの物を持って

写真をたくさん撮ってたねびっくり

おじさんにはさっぱりわからんかった笑い泣きあせる

次の神社まで歩いてたら

景色のいい場所で

スカイツリーと桜が綺麗だった〜ブーケ2キラキラ

次の場所は

待乳山 本龍院(待乳山聖天)

毘沙門天:勝負運の神様がいるお寺

小さなケーブルカー?!がある

ここから上までの見えている先は20m先?!

大掛かりなエレベーターみたいな感じだよね

本殿はこんな感じ

本殿の中には撮影禁止だったけど

天井に龍と弥勒様?かな

大きな絵が描かれてました

龍は京都の健仁寺とにている龍だったね

ここでは、大根をお供えします

1本二百円

そして、ここは本堂の裏

パワースポット

ここでたくさんのパワーを頂いて来ました

本堂横にあった

道灌稲荷

跡と書いてあるけど

上の写真の鳥居とお社は再現したのかな?!

この付近のパワーが一番大きく感じられたんだよねびっくり

ちょっと、くらっと来た神社お願い

そして、境内にはきれいな庭も在るのですよ。

さて、9社巡りまで

残り2社だね〜

今ここだよ

残り2マスですグッ

まずは、

浅草神社

恵比寿:商売繁盛の神様

境内の案内図

浅草寺と浅草神社は隣同士の場所にあるので

この神社の御朱印をもらったら

すぐに浅草寺の御朱印を頂きに行きます〜

桜が綺麗で、若い女の子達は

着物姿が多かったグッ

みんな、この付近で映え写真をたくさん撮ってたね

後は浅草神社の本殿です。

参拝者が並んでます〜あせる

つづいて

浅草寺

浅草寺のデカい提灯、卍の図が印象的

善光寺もこれ卍がある

そして、裏側の龍の彫り物が立派です!

浅草寺の周りには

小さなお社があるので

全部見て回ると、様々な神様に出会えるよ

ここは、恵比寿様と大国様がいた!

格子の向こうなので見えずらいけど

左に大黒様

右に恵比寿様がいます

うろうろ歩いたてら

書道の催しがやってた

中心に「和」の文字

その後に、各国から来ている大使達が

日本の筆を持って周りに寄せ書きをして

こんな書が出来上がったんだよ

各国の言葉で書かれてて

優しい書に見えるね!

この書を書いた大使の方達です。

いい場所で、いい天気で

最高の書ですよね🎶

そして完成!

浅草寺9社巡りの御朱印

御朱印は9社揃いました〜お願いキラキラ

ありがとう〜神社照れ

そして、最後は大国様の御朱印を真ん中にいただける事で

大満足〜OKお願い照れ

神社参拝方法。
浅草7社巡り。

神社参拝後は友達と呑みに行きました〜!笑

締めのラーメンで満腹〜

全部で約2万歩歩きました!

距離にすると、10キロほどかな?!

そして、西風は新たにパワーを受け取って来ましたので

また、お仕事に励んで

皆さんに分け与えていける様に頑張りますね〜お願い照れ

西風のパワーを受け取ってよ〜音譜グッ

コメント